KYO総合会計事務所
Kind
起業家の思いに応える
誠実な税務支援
Your Success
起業家の成功を最優先に
あなたのビジネスを成功へ
Ownership
起業家の思いに応える
責任ある助言で挑戦を成功へ
KYO総合会計事務所
K Y O 総合会計事務所は、
親切さ(Kind)をもってお客様の成功(Your Success)のために、
責任(Ownership)を持って最善のアドバイスを提供します。
私たちは単なる税務のエキスパートではなく、
あなたのビジネスの成功を共に目指すパートナーです。

PROBLEMS

こんなお悩みありませんか?

ライブ配信に詳しい税理士が
見つからない...

大手ライバー事務所様とも提携しているので、安心してご依頼ください!

LINEで相談できる環境が欲しい...

LINEでご相談できます!

料金がよくわからない...

明瞭シンプルな料金プランで安心して気軽にご相談いただけます!

起業したいけど税務的な手続きが不安...

創業支援実績豊富なため、ご安心してお任せください。

起業したけど経理などが
全くわからない...

レシートなど資料をまとめて丸投げ、クラウド会計にプロが記帳代行!

Liver Support

ライバー支援

K Y Oと言えば、ライバー、インフルエンサー支援に強い!

KYOが選ばれる理由

理由1
豊富な起業支援実績と
確かな節税知識

起業支援実績300社以上。会社設立に関する手続き関係は丸投げしていただけます。また、お客様の目的に応じた役員報酬の金額設定など、法人成りのシミュレーションを通じて、最適な節税提案をさせていただきます。

理由2
最新のクラウド会計
システムに対応

お客様の用途、規模に応じておすすめのクラウド型会計ソフトをお選びいただけます。(freee会計、マネーフォワード会計)使い方が分からない方も、丁寧に1からご説明させていただきます。

理由3
迅速なレスポンスと
柔軟な対応

Zoom、LINE、チャットワークなどの豊富なコミュニケーションツールを活用した、お客様のご希望に応じたタイムリーなサポートが可能となっております。お客様からの質問には必ず24時間以内に対応させていただきます。

理由4
充実したビジネス
マッチング支援

会社設立なら司法書士、社会保険手続き・助成金申請なら社会保険労務士、債権回収なら弁護士など、提携の専門家をご紹介させていただきます。また、ご希望の方には顧問先様同士のビジネスマッチングもさせていただきます。

今すぐお問い合わせ

Services

サービス

税務顧問

専門知識と丁寧な説明で、複雑な税務をわかりやすくサポート

記帳代行

丁寧で正確な記帳で経営の
土台を築く

月次監査業務

ミスや誤記の早期発見により
正確性を確保

月次決算

正確なデータに基づき、
迅速な意思決定を可能にする

決算業務

数字から導き出す、あなたの
ビジネスの次なる成功

申告業務

期限厳守・正確な申告で、
あなたの信頼を勝ち取る

税務調査立会

巧みな交渉術で
あなたの不安を解消

資金調達支援

あなたの成功への投資、
私たちが全力でサポート

料金表はこちらへ

Flow

ご利用の流れ

STEP 1

初回無料相談*

お客様の課題やニーズを
しっかりとヒアリング

STEP 2

ご提案・お見積り

最適なプランと料金を
ご提案

STEP 3

ご契約

サービス内容と料金の
確認・ご契約

STEP 4

サポート開始

専任担当者による継続的な
サポート開始

※ 顧問契約をしていただいたお客様につきましては、相談料は無料になりますが、スポット相談の場合は、1時間10,000円(税別)になります。以後1時間ごとに10,000円(税別)加算。

サービス開始後の流れ

定期的なミーティング

定期的なミーティング

定期ミーティングで進捗確認と課題解決を実施

継的なサポート

継続的なサポート

必要に応じて随時相談可能。電話、LINE、Chatworkなどでのサポートも充実

Voice

お客様の声

「ライバー特有の収入形態や経費について、専門的な知識で丁寧にアドバイスしていただき、とても助かっています。確定申告も安心してお任せできます。」

K.M様

K.M様

TikTokライバー

「丁寧な説明と迅速な対応で、安心して経営に専念できています。税務調査の際も全面的にサポートしていただき、心強かったです。」

N.A様

N.A様

ライバー事務所経営者

「創業時の不安が多い中、親身になって相談に乗っていただき、的確なアドバイスをいただき、今では良きビジネスパートナーとして信頼しています。」

F.Y様

F.Y様

不動産YouTuber

Representative

代表者紹介

代表税理士 京田和広

代表税理士
京田和広 Kyoda Kazuhiro

ごあいさつ

はじめまして。代表の京田和広です。
私は、起業・独立支援やライバー事務所、インフルエンサーの税務サポートを得意としています。

これまでの人生は、常に挑戦の連続でした。
公認会計士試験や税理士試験への挑戦、そして独立開業に至るまで、挑戦のたびに周囲からの反対や不安の声がありました。それでも、「失敗しても命を取られるわけではない。なんとかなる!」と自分を信じ、前に進んできました。

もちろん、失敗を経験したこともあります。ですが、挑戦を通じて得た学びや成長は、今となってはすべてが財産です。挑戦することの大切さを身をもって実感しています。

挑戦には不安がつきものですが、私が思う「一番の失敗」は後悔することです。だからこそ、起業家の皆さまが抱える不安を少しでも和らげ、挑戦して良かったと思っていただけるよう、全力でサポートすることを私の使命としています。

税理士選びでお悩みの方、どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまの挑戦を、心から応援しています。

FAQ

よくある質問

Q: ライバー・インフルエンサーとして活動していますが、確定申告は必要ですか?
Q: 個人事業主として開業する際の手続きを教えてください。
Q: SNSでの活動に関連する経費にはどのようなものがありますか?
Q: 法人化のタイミングはいつがよいでしょうか?

News

お知らせ

Contact

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
通常2営業日以内にご返信いたします。

info@kyo-tax.jp
営業時間: 平日 10:00-19:00

創業融資の「自己資金」についての大切なポイントをもう少しご紹介します。

創業融資を受ける際、「どれだけ自分でコツコツ貯めたか」がとても重要視されます。
何年もかけて自分の収入からコツコツ積み上げたお金は、事業への本気度や計画性の証拠として高く評価されます。

実は、金融機関は申請前の半年〜1年程度の預金通帳の動きをしっかり確認しています。
長期間口座残高が数万円〜数十万円だったのに、申請直前にいきなり100万円以上の入金があると、
誰かから借りたお金では?」と疑われ、信頼性が低く評価されてしまうこともあります。

また、自分の口座だけではなく、配偶者(同一生計のパートナー)の口座も自己資金として評価してもらえる場合があります。

そのため、申請前に慌てて借りたりするのではなく、パートナーと一緒に計画的に貯めておくことがとても効果的です!

着実に準備しておくことで、良い条件での融資獲得につながります。
いつか起業したい」と思っている方も、今からコツコツ準備しておくと将来有利になりますよ😊

どのくらい自己資金を用意したら良いの?
事業計画書ってどう作ればいいの?

そんなご相談にも対応しています📩
お気軽にご相談ください😊